各種コース一覧
作品作りのプロに選ばれる4つの理由

コンテスト入賞も多数!超高精細な出力解像度!
超高精細と言われる「2880×1440dpi」でRGB出力にも対応しているため、写真の階調を豊かに表現することが可能です。
コンテストなどでご利用いただく方も多くご入賞のご報告も多数いただいております。

作品として一つ格をあげる高品質な印刷技術!
著名な写真家も愛用する、EPSON社純正のプリンター&インクを使用しているため、作品としてのクォリティだけではなく
30年以上の耐光性、長寿命プリントで定評のエプソン顔料大判インクジェットプリンタSureColorでの出力を行っております。

大量に出力が必要な個展をサポート!複数枚割引でお得!
写真展や個展の開催のため複数枚ご注文される方も多いため、2枚以上最大15%OFFの割引をしております!
個展の準備資金が数万円も浮くこともあるので、他の準備に予算を割くことができます。

安心のサポート体制
ご注文を検討の際に、わからないことやご相談があれば、お気軽にお問い合わせください。スタッフが、初めての方や印刷経験の少ない方でも、懇切丁寧にサポートいたします。またの商品や仕様のお問い合わせや、特殊なお見積にもフレキシブルに対応いたします。

ご利用の流れ
最短で即日発送、翌日お届けが可能
営業日午前11時迄にお支払い完了&データ入稿済みの場合は可能な限り当日発送を承っており、最短で翌日お届けとなっております。(A4クロネコDM便、一部地域除く)
超高精細での複数枚出力ご希望の場合は翌日発送となる場合があります。

【初回限定無料】お試しプリント
まずはお試しください!
当サービスは純正の用紙&プリンター&インクを使用した、高品位なプリントが特徴ですので
何よりもまずは実物を手に取っていただきたく、無料のお試しプリントを実施しております!
イーワン・プレミアム
イーワン・ファインアート
イーワン・スタンダード
イーワン・ヴァリュー
よくあるご質問

【ご注文について】
【イーワン・プレミアム】
→EPSON大判プリンタ最上位機、純正用紙使用の高品質&高解像度出力コースです。
【イーワン・ファインアート】
→表面加工や光沢感などテクスチャーの特徴が顕著な作品としてワンランク上の印刷に最適なコース。
【イーワン・スタンダード】
→EPSON ProSelection最上位機による高解像度出力コース。EPSON高級用紙である”クリスピア”はスタンダードのみ対応
【イーワン・ヴァリュー】
→EPSON大判プリンタ最上位機を使用しながらサードパーティ用紙を使用するリーズナブルなコースです。
→EPSON大判プリンタ最上位機、純正用紙使用の高品質&高解像度出力コースです。
【イーワン・ファインアート】
→表面加工や光沢感などテクスチャーの特徴が顕著な作品としてワンランク上の印刷に最適なコース。
【イーワン・スタンダード】
→EPSON ProSelection最上位機による高解像度出力コース。EPSON高級用紙である”クリスピア”はスタンダードのみ対応
【イーワン・ヴァリュー】
→EPSON大判プリンタ最上位機を使用しながらサードパーティ用紙を使用するリーズナブルなコースです。
価格表に表記されているサイズ以内でしたら制作可能です。
金額は長辺と短辺が収まる最小の用紙サイズでご案内となりますので価格表をご確認ください。
またご注文時には、「メモ欄」にご希望サイズを記載ください。
金額は長辺と短辺が収まる最小の用紙サイズでご案内となりますので価格表をご確認ください。
またご注文時には、「メモ欄」にご希望サイズを記載ください。
商品ごとに送料区分・送料無料対象(対象外)がございます。また、地域ごとに配送料を設定しております。詳しくはこちら
かかりません。
ご指定のサイズにカットさせていただきます。
ご指定のサイズにカットさせていただきます。
もちろん1枚からのご注文も承っております。
2枚以上の複数枚のご注文は割引が効きますのでまとめて一度にご注文いただくことをおすすめしております。
2枚以上の複数枚のご注文は割引が効きますのでまとめて一度にご注文いただくことをおすすめしております。
申し訳ございません。
カラー別の価格設定はございません。
カラー別の価格設定はございません。
当サービス側でデータ出力以前でしたら、可能です。
タイミングによっては間に合わない場合がございますので、大至急お電話(090-9812-1462)お電話下さいませ。
タイミングによっては間に合わない場合がございますので、大至急お電話(090-9812-1462)お電話下さいませ。
再注文の場合でも、以前と同じくサイトからのご注文をお願いしております。
基本的にデータの保管を行っておりませんので、ご入稿も再度お願いいたします。
基本的にデータの保管を行っておりませんので、ご入稿も再度お願いいたします。
プリント方法など
できれば原寸データが望ましいのですが、全ての対応データから拡大、縮小プリントは可能です(ファイル解像度によってはプリント画質が荒れることがあります)。
ただし、「フチ無し」プリントでタテヨコ比率が異なりますとタテもしくはヨコ方向が著しく切れてしまう恐れがありますのでご注意ください。
ただし、「フチ無し」プリントでタテヨコ比率が異なりますとタテもしくはヨコ方向が著しく切れてしまう恐れがありますのでご注意ください。
当サービスはRGB出力ですので、画像データ等をCMYK変換する必要はございません。
RGB出力は色空間がCMYKより広く画像表現を余すところなく表現が出来ます。
RGB出力は色空間がCMYKより広く画像表現を余すところなく表現が出来ます。
『Adobe RGB』の最大の特徴はsRGBと比較すると、青から緑にかけての部分など、一部色域の範囲が大きくなっています
詳しくはこちら
詳しくはこちら
対応用紙について
顔料インクを使用しているため比較的水に強く滲みづらいです。
弊社でテストしたところ一般的な水貼りの工程であれば問題ありませんでした。
弊社でテストしたところ一般的な水貼りの工程であれば問題ありませんでした。
当サービスでは加工を行っておりませんので明確な回答はできませんが、過去にお客様が水張りで額装を行った旨のコメントを頂戴したことがございます。
恐らく用紙裏面がコーティングされていないマット紙、和紙やイーワン・プレミアム「PX/MCプレミアムマット紙」「MC画材用紙ロール」あたりでしたらやりやすいかと思います。
またネット上で下のページを見つけましたので参考になるかと思います。
「絶対失敗しない!木製パネルに水張りをする方法とコツ」
恐らく用紙裏面がコーティングされていないマット紙、和紙やイーワン・プレミアム「PX/MCプレミアムマット紙」「MC画材用紙ロール」あたりでしたらやりやすいかと思います。
またネット上で下のページを見つけましたので参考になるかと思います。
「絶対失敗しない!木製パネルに水張りをする方法とコツ」
データ作成について
iPhone 5以降のiPhoneシリーズの解像度、画素数をリストにしました。
フロントカメラの解像度を最大にした場合、どのサイズまで引き伸ばせるのかもまとめてみましたので参考にしていただければ幸いです。
こちら
フロントカメラの解像度を最大にした場合、どのサイズまで引き伸ばせるのかもまとめてみましたので参考にしていただければ幸いです。
こちら
一般的なデジタルカメラの推奨画素数及び、出力サイズごとの解像度については以下ページをご覧くださいませ。
※最適な画素数や解像度はお客様が求める価値観により異なってきますのでご了承ください。
詳しくはこちら
※最適な画素数や解像度はお客様が求める価値観により異なってきますのでご了承ください。
詳しくはこちら
デジタルカメラなどの画像データから画素数を割り出すのは下の計算式で算出できます。
画素数 = 縦pixel × 横pixel
例えば、1600×1200 pixelですと、上の計算式から1,920,000pixelとなり、192万画素のデジタルカメラで撮影されたことになります。
pixel数を調べる方法はこちら
画素数 = 縦pixel × 横pixel
例えば、1600×1200 pixelですと、上の計算式から1,920,000pixelとなり、192万画素のデジタルカメラで撮影されたことになります。
pixel数を調べる方法はこちら
ラスタライズせずにお客様の使用されたフォントが私どものパソコンにインストールされていないため、文字データのビジュアルが変わってしまうことがあります。
必ずラスタライズ及びアウトライン化の上でご入稿くださいこちら
必ずラスタライズ及びアウトライン化の上でご入稿くださいこちら